Category Archives for 家庭

#0025) お金の発明によって、人類は見も知らぬ(趣味も合わない)他人と富を分かち合うことが可能になった。つまり生存することが。だから、求めるのは、このお金の最高の機能を機能させること。

「お金」について考え始めようと思ったことを0021に書きました。まだざっと調べただけですが、コアが見えてきたので、ごくごく大雑把に一度書き留めておきたいと思いました(タイトル文さえ、まとまってませんが・・・)。 詳細を端 … Continue reading

10. 11月 2012 by outsidervoice
Categories: 家庭, 理科, 生活, 社会, 算数, 総合 | Leave a comment

#0018) 勉強する理由

小学生はたぶん、「なんで勉強なんかしなきゃいけないの?」と聞くと思いますが、昨年3月11日以降、勉強の必要性が身に染みて、勉強をする理由をストレートに答えられるようになった人も多いのではないでしょうか。 私たちは馬鹿すぎ … Continue reading

17. 10月 2012 by outsidervoice
Categories: クラブ活動, 体育, 図画工作, 国語, 家庭, 理科, 生活, 社会, 算数, 総合, 英語, 音楽 | Leave a comment

#0017) 間違った賞をもらってきたら、どうべきか

#0016で無理やりなエコ教育を批判したばかりですし#0004でもエコに関する絵日記の宿題(自由課題だったかも?)に疑問を呈し、娘が必然的に?訳がわからない絵日記をかいたこともご報告したわけですが、その絵日記が入賞したと … Continue reading

17. 10月 2012 by outsidervoice
Categories: 図画工作, 国語, 家庭, 理科, 生活, 社会, 総合 | Leave a comment

#0015) 「楽しい」とは、何かを研究していること。そして・・・

#0014で娘が「研究者になりたい」と言った話を書きましたが、それ以来ずっと、「研究者か、いいなあ」と思っているのは私の方です。   娘は、(あらゆる代の卒園生たちの証言から考えて)おそらく日本で最も楽しい保育 … Continue reading

15. 10月 2012 by outsidervoice
Categories: クラブ活動, 体育, 図画工作, 国語, 家庭, 理科, 生活, 社会, 算数, 英語, 音楽 | Leave a comment

#0004) 小学生にエコを教えていいものか

小学4年生になると、エコに関することを学校でたくさん教わってくるようです。 娘の理解によると「家のゴミをたくさん出すと、地球温暖化になって、動物の種類が減る」らしいです。小学4年生には無理ですよね。大人にも連関が非常に見 … Continue reading

22. 9月 2012 by outsidervoice
Categories: 図画工作, 国語, 家庭, 理科, 生活, 社会, 総合 | Leave a comment

← Older posts

Newer posts →